中国に「儲けの方程式」、出資話で2億集金か(読売新聞)

 カレーチェーン「バルチックカレー」を運営していた東京都港区の「バルチック・システム」(解散、吉野幸則社長)など2社が、無登録で海外での重油運搬ビジネスへの出資を集めた疑いが強まり、警視庁は5日、2社の関係先など数か所を金融商品取引法違反(無登録)の容疑で捜索した。同庁は、2社が全国約250人から2億円以上を集めたとみて実態解明を進める。

 捜索を受けたのは、バル社のほか、同区の出版社「あいであ・らいふ」(破産手続き中、嘉藤慎哉社長)の関係先。

 捜査関係者によると、2社は2008年5月、あいであ社発行の月刊ビジネス誌「頭で儲(もう)ける時代」に、サウジアラビアから中国・青島に重油を運搬するビジネスを掲載。記事には「1口50万円の出資で1年に配当39万円が受け取れる予定」などとあり、これを見て出資を申し込んだ都内の男性ら3人から、同年5〜10月、金融商品取引業の登録がないまま、計350万円を集めた疑い。

 この記事は嘉藤氏が執筆した。その中で「中国は経済成長真っ盛り」などと、北京五輪開催を控えた中国で事業を行うことのメリットを強調。また、「吉野氏の中国人の義妹が重油の輸入権を持っており、中国には、ほんの一部の人々が手に入れられる『儲けの方程式』がある」などと説明していた。

 配当予定表も掲載され、出資50万円で5年後に計245万円を受け取れるとなっていたが、同庁には「配当がない」などの相談が相次いでいた。嘉藤氏は1998年10月のバル社設立当時の取締役で、同庁は、吉野氏とともに出資計画を立てた可能性があるとみている。

 関係者によると、バル社は首都圏を中心に約70店を展開したほか、06年以降は中国でのチェーン展開で共同オーナーを募集する名目でも、数億円の出資を集めたとされる。しかし、「配当がない」とする出資者との間で訴訟が起きたほか、チェーン店の売り上げも低迷し、08年9月に解散した。現在の「バルチックカレー」は個人経営で、バル社とは無関係という。あいであ社は74年の設立後、「頭で儲ける時代」を出版。08年12月、東京地裁に自己破産を申請していた。

【新・関西笑談】火を噴くアーティスト(5)現代美術作家 ヤノベケンジさん(産経新聞)
救急救命士がぜんそく患者への吸入など実施へ―厚労省検討会(医療介護CBニュース)
足湯いいね〜 ほっこり観戦 大阪国際女子マラソン(産経新聞)
豆腐・納豆食べる人 肺がんリスク減ります たばこ吸わない男性 厚労省調査(産経新聞)
石川議員ら3人を政治資金規正法違反で起訴(産経新聞)

JR片町線で遮断棒折れる(産経新聞)

 1日午前7時40分ごろ、大阪府大東市北条のJR片町線野崎駅構内で、踏切の遮断棒が折れているのを停車中の電車の車掌が発見。JR西日本は補修するまで約1時間、現場を通過する電車を徐行運転させた。このトラブルで上下計25本が運休するなどし、約4万7800人に影響した。

<国民新党>下地氏が日航グループからJTA除外を要望(毎日新聞)
公立中の3年生、塾代などに過去最高の40万円(読売新聞)
【新・関西笑談】リヤカーマン世界を歩く(1)冒険家 永瀬忠志さん(産経新聞)
首都圏連続不審死 木嶋容疑者を送検へ(毎日新聞)
押尾被告、3月に公判前整理=保護責任者遺棄致死−東京地裁(時事通信)

将棋 王将戦七番勝負第2局2日目 羽生が馬を作る(毎日新聞)

 羽生善治王将(39)に久保利明棋王(34)が挑む第59期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の第2局は29日、栃木県大田原市のホテル花月で2日目が始まった。

 開幕戦を制し、連勝を狙う久保の「ゴキゲン中飛車」に対し、追いつきたい羽生が積極的に動いた本局。羽生が思い切った攻めを決行した局面で、指し掛けになっていた。

 定刻の午前9時前に両者が対局室へ入り、記録の鵜木学三段が読み上げる手順に従って、5三同角(40手目)までの局面を盤上に再現した。そこで、立会の屋敷伸之九段が羽生の封じ手を開け、「(5三)同桂成です」と読み上げた。

 久保が5三同飛と応じて、羽生が角、久保が銀と桂を手にする2枚換えに。こうした交換は通常、駒2枚を持った方が有利とされる。だが、羽生には一定の成算があるのだろう。角を敵陣へ打ち込み、馬を作る。そして、2四飛(47手目)とさばいた。【山村英樹】

【関連ニュース】
将棋:王将戦開幕 久保が先手番
将棋:卒業後も出雲で活動…高校生棋士・里見香奈さん
将棋:アマ王将位大会 さいたま市の遠藤正樹さんが初優勝
将棋:1日目から激戦、羽生封じる 王将戦第2局
将棋:久保、ゴキゲン中飛車 王将戦第2局

企業再生支援機構の活用検討=ハウステンボス再建で−前原国交相(時事通信)
<小沢幹事長>「職責を全うしたい」 続投で政権に逆風も(毎日新聞)
<女児連れ去り>中3逮捕 未成年者略取容疑 名古屋(毎日新聞)
輸入ワクチン、希望は3都県=949万回分余る−新型インフル(時事通信)
<年金制度改革>閣僚協議会設置へ 具体的制度設計を前倒し(毎日新聞)

阪神大震災援護金“借り得”許すまじ 滞納者に返還求め訴訟へ(産経新聞)

 大阪市は27日、阪神大震災の被災者に貸し付けた「災害援護資金」で、能力があるのに返済しない滞納者に対し、返済を求める訴訟を起こし、回収を進めると発表した。

 訴訟対象とするのは、借受人が行方不明になったり、資産があるとみられるのに返済せず、時効が迫っているケース。金額が多い滞納者を中心に約15件の訴訟を起こす。

 市によると、平成8年に641件約10億5千万円の災害援護資金を貸し付けた。経済的な理由で返せない人には少額分納を認めるなどして回収してきたが、昨年10月で213件約2億3千万円が未収となっている。

 担当者は「苦しい中で一生懸命返済してくれる人もおり、一部の“借り得”は許されない」と話している。

朝青龍「残念な行動」=相撲協会に報告求める−文科相(時事通信)
国交省、官製談合で元職員にも損害賠償請求(読売新聞)
民家火災で3人死亡=小学生の長女らか−神戸(時事通信)
暖冬だから?出水のツル、最も早い北帰行(読売新聞)
元厚労局長、村木被告は無罪主張 郵便不正初公判(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。